dカードGOLDは、ドコモのユーザーにとっては非常にお得になるカードであり、持っておかないと損になってしまうほどメリットも豊富にあります。
しかし、ゴールドカードだから仕方ないとは言え、唯一のデメリットは年会費が発生してしまうこと。
「できれば、年会費を無料にしたい!」というのが本音ではありませんか?実は、ドコモユーザーならポイント還元で年会費を無料にすることが可能なのです。
どのようにしたらdカードGOLDの年会費の元を簡単に取ることができるのかを、詳しく解説していきます。
年会費の支払日も抑えておけば、いつ支払いをすればいいのかもわかりますし、その日までに年会費の元を取れるようにカードを利用すればいいので、年会費の支払日についてもまとめました。
ぜひ参考にして、dカードGOLDをお得に使っていきましょう。
dカードGOLDの年会費は10,800円
還元率 | 通常:1.0% ※ドコモ料金/ドコモ光の通信料は10% |
---|---|
年会費 | 10,800円(税込) |
入会条件 | 満20歳以上(学生不可) |
国際ブランド | VISA/MasterCard |
ETCカードの有無・年会費 | 無料 |
家族カード | 無料 |
dカードGOLDの年会費は10,800円ですので、決して安い金額とは言えませんよね。もちろん、ゴールドカードだからこそ、この年会費は仕方ないとは言えます。
しかし冒頭でもお伝えした通り、dカードGOLDの年会費は簡単にペイすることが可能になるのです!ゴールドカードであるdカードGOLDの嬉しい特典や優待を年会費をペイしながら利用できるなら、活用しないともったいないですよね。
まずは、dカードGOLD入会1年目の年会費の元を取る方法から解説していきましょう。
入会1年目はdカードGOLD入会キャンペーンで元を取る!
dカードGOLDに入会するのなら、お得な入会キャンペーンが開催されている時を狙って入会すると、年会費を相殺することができます。
ただし、10,800円以下の入会キャンペーンでは年会費を相殺できませんので、10,800円以上の入会キャンペーンの時に入会するようにしましょう。
現在行われているdカードGOLDのキャンペーンは、『入会&利用で13,000円分のキャッシュバックキャンペーン!』ですので、年会費を初年度から相殺できます。このチャンスを逃さないようにしましょう。
では、どんな内容なのかをもう少し詳しく解説しますね。
入会&利用で13,000円分のキャッシュバックキャンペーン
『入会&利用で13,000円分のキャッシュバックキャンペーン!』は、新規にdカードGOLDに入会した人にプレゼントされる特典であり、キャッシュバックは電子マネーiDに行われます。
どのような内容で特典がもらえるのかを簡単に下記にまとめました。
iDキャッシュバック | |
---|---|
特典1:新規申し込み | 2,000円進呈 |
特典2:ドコモ携帯料金を設定 | 1,000円進呈 |
特典3:20,000円以上利用 | 8,000円進呈 |
特典4:『こえたらリボ』設定 | 1,000円進呈 |
特典5:『キャッシングリボご利用』設定 | 1,000円進呈 |
入会キャンペーンで受け取ることができる上記の特典をすべて合わせると、合計13,000円分のキャッシュバックが受けられるということです。
これだけの特典が受け取れれば、dカードGOLDの年会費を相殺してもお釣りが来るほどです。が各特典には受け取るための細かい条件がありますので、それらを詳しく解説していきます。
特典1:新規申し込み
- 特典内容:2,000円
dカードGOLDに新規で申し込むか、dカードからのアップグレード(切り替え)を申し込み、申し込んだ月の翌月末までに入会が完了した場合に、特典を受け取ることができます。
特典の受け取りは入会当日におこなわれますが、入会スケジュールにより当日の進呈とならない場合があります。
特典が入会日当日進呈されれば、iDでお買い物をしたときの利用代金の請求(入会後最初の請求)から充当されます。
特典2:ドコモ携帯料金を設定
- 特典内容:1,000円
申し込み時にドコモの携帯電話料金の支払いをdカードGOLDに設定しておき、申し込みをした月の翌月末までに入会が完了した場合に、特典を受け取ることができます。
こちらの特典は、dカードからのアップグレードの場合は対象外になります。特典の受け取りは入会当日におこなわれますが、入会スケジュールにより当日の進呈とならない場合があります。
特典が入会日当日進呈されれば、iDでお買い物をしたときの利用代金の請求(入会後最初の請求)から充当されます。
特典3:20,000円以上利用
- 特典内容:8,000円
特典1をクリアした人が対象であり、入会した月の翌月末までにエントリーを行ってから20,000円(税込み)以上のカード利用、またはiDの利用があると、特典の対象となります。
ただし、以下の支払い項目については特典の対象外になりますので、注意してください。
- ドコモ利用料金
- dカードの各種手数料
- 年会費
- 遅延損害金
- 電子マネーチャージ
- ユニセフなどの募金
- 国民年金保険料 など
確かに、支払い方法に特典の対象外がある場合は、支払い方法に充分注意しなければなりませんよね。
しかし、この特典は下記の支払い方法ならどれでも特典の対象になります。
- 1回払い
- 2回払い
- ボーナス払い
- リボルビング払い
- 分割払い
なお、特典の受け取りは、入会が完了した月の4か月後になります。
特典4:『こえたらリボ』設定
- 特典内容:1,000円
入会した翌月までに『こえたらリボ』の設定を、毎月指定支払額30,000円以下に設定しておき、その設定が特典進呈月まで継続されている事が条件になります。
こちらの特典を受けるためには、特典3のエントリーが必要になるので必ずエントリーしてくださいね。
2人の会話でわかるように、『こえたらリボ』は自動的にリボ払いになる方法ですので、設定を行う前にどのような仕組みになっているのかをよく知っておかなければなりません。内容がわからないまま設定を行ってしまうと、後から後悔してしまう可能性もあります。
『こえたらリボ』の詳しい内容はコチラから確認することができますので、よく検討してくださいね。
特典5:『キャッシングリボご利用』設定
- 特典内容:1,000円
dカードGOLDに入会した翌月までに『キャッシングリボご利用』の設定が完了し、特典進呈月まで継続していると、特典を受け取ることができます。
キャッシングリボの利用には所定の審査があり、7営業日ほどかかります。設定を行うのであれば、期間に間に合うように早めに申し込んでおきましょう。
もし審査に通らなかった場合は、キャッシング利用の枠を設定することができないので、特典の対象外になります。
審査によって申請したキャッシング利用枠の金額よりも少ない金額になることもありますが、この場合でも特典の対象になるので安心してくださいね。
『キャッシングリボ』については、コチラから詳しく見ることができます。
「今回、dカードGOLDに入会を検討しているけど、カード自体の審査に通るか心配…。」という方は、キャッシングリボの設定はしておかないほうが、カード審査に通る可能性が高くなります。
なお、『海外キャッシュサービスご利用枠』は特典の対象外になるので、間違えないようにしてくださいね。
dカードGOLDの年会費は無料にできる!気になる損益分岐点
dカードGOLDの1年目の年会費を入会キャンペーンで元を取ることはできますが、2年目以降の年会費はどうなるのかが心配ですよね。
dカードGOLDの利用で獲得できるdポイントで、10,800円の年会費の元を取ることが可能です。
しかし、ある程度カードの利用がないとdポイントは獲得できませんよね。dカードGOLDの年会費をdポイントで相殺できるだけの利用額は、一体どのくらいなのでしょうか。
今度は、2年目以降の年会費をペイできる、損益分疑点について解説していきましょう。
dカードGOLDのポイント還元率を生かして年会費を無料に!
dカードGOLDは、dカードよりも高い還元率を誇る支払い項目があります。それは、ドコモの携帯電話料金・ドコモ光利用料です。
dカードGOLDを持っていると、ドコモの携帯電話料金とドコモ光利用料に対してポイント還元率が10%になります。ドコモ携帯電話とドコモ光を両方利用しているのなら、かなりお得にdポイントをGETすることができます。
まずは、こちらを元にして年会費をペイできる損益分疑点がいくらなのかを考えてみましょう。
ドコモ利用料で年会費を相殺するポイント
dカードGOLDの年会費が10,800円ですので、dポイントを1年間で10,800ポイント以上獲得しないと相殺できません。
ドコモ利用料に対して10%の還元率なので、1年間に108,000円の利用があれば相殺することが可能になります。
1か月に計算し直すと、下記のようになります。
1年間に108,000円の利用の場合
→108,000円÷12か月=9,000円
つまり、1か月9,000円の利用が毎月あれば、dカードGOLDの年会費をペイできるのです。
もし、毎月9,000円以上の利用が無くても年会費が大幅に割引されていると考えれば、dカードGOLDには充実した旅行傷害保険やショッピング補償が付帯していますし、普段のお買い物でもdポイントを獲得できるので、持っていて損になることはありませんよ。
ショッピングで年会費を相殺するポイント
ショッピングでdポイントを獲得して年会費を相殺する場合の損益分岐点について解説します。
dカードGOLDの年会費が10,800円ですので、通常のdポイント還元率の1%分で相殺しようとするなら、1年間に108万円のカード利用があれば相殺できる計算になります。
1か月いくら利用すればいいのかを計算すると、下記のようになります。
1年間に108万円の利用の場合→108万円÷12か月=9万円
このように、1か月に90,000円のショッピングや支払いを行えば、dカードGOLDの年会費が相殺できるだけのdポイントを獲得できます。
dポイントは通常のお買い物ならポイント還元率は1%ですが、お得にポイントを貯めることができるお店などを利用すれば、1%以上のポイントを獲得できます。
そこで、どんなお店でdポイントをガッツリとGETできるのかを解説していきましょう。
dポイント加盟店利用で還元率を1%以上にしよう!
dポイント加盟店は、dポイントカードを提示することでポイント還元されるお店のことです。
dカードGOLDは、dポイントカードも一体化したカードなので、dカードでお買い物をすれば、ポイントカード提示分のポイントが加算されます。
その上、dカードでクレジット決済を行えば、ポイントが100円につき1ポイント加算されるため、ダブルでお得になるのです。
これで、簡単に2%以上のポイントがGETできるよ♪
では、dカードの主な加盟店を下記の表にまとめてみましょう。
主な加盟店 | |
---|---|
ショッピング | ローソン・ローソンストア100・タワーレコード・AOKI・ジョーシン・ノジマ・洋服の青山・ツルハドラッグ・くすりの福太郎・ウェルネス・マツモトキヨシ・アニメイト・高島屋 など |
グルメ | マクドナルド・サンマルクカフェ・ドトールコーヒーショップ・スターバックスカード・伊達の牛たん本舗・お好み焼・鉄板焼 徳川/徳兵衛・やきとり道場・魚鮮水産 など |
エンターテイメント・旅行 | イオンシネマ・パルコミュージアム・スパリゾートハワイアンズ・ベガルタ仙台・九州自然動物公園アフリカンサファリ・カラオケビッグエコー・仙台国際ホテル・ジェイティービー・クラブメッド など |
ライフスタイル・サービス | 丸善ジュンク堂(関東26店舗限定)・ネイルクイック・アート引越センター・EARTH・サカイ引越センター・オリックスレンタカー・NTTル・パルク・タイムスペース・パークフィールド・NPC24H・エイブルパーキング・ENEOS・得タク・東京無線・チェッカータクシー など |
海外(グアム) | KDトイズ・ドンソン・ジュエラーズ・ダラーディスカウントショップ・フィッシュアイマリンパーク・シュガークッキー など |
ネット通販 | タワーレコード オンライン・ショップジャパン・コンビ公式オンラインショップ・DHCオンラインショップ・ソニーストア・無印良品ネットストア・ニッセンオンライン・ラクマ・メルカリ・ぐるなび(プラン予約)・柿安オンラインショップ・日本航空・近畿日本ツーリスト・日本郵便 など |
dマーケット | dマーケット・dショッピング・dゲーム・dデリバリー・dブック・d fashion・dトラベル・dミュージック・dTV・dアニメストア など |
dポイント加盟店は、リアル店舗からネットショップ、果ては海外まで範囲を広げて存在しているので、どんなシーンでもポイントをお得に貯めていけますね。
dカード特約店でお得にポイントGET!
dカード特約店は、dカード・dカードGOLDを使ってお買い物をすることで、dポイントを通常の何倍も獲得できたり、クーポンを受け取る、割引があるなどの特典を受けられます。
まずは、どんなお店がdカード特約店に加盟しているのかを下記の表にまとめました。
ポイント還元率 | |
---|---|
ローソン | 2%(+商品3%割引) |
マクドナルド | 2% |
ENEOS | 2% |
オリックスレンタカー | 4% |
JAL国内線航空券 | 2% |
dトラベル | 2% |
髙島屋 | 3% |
紀伊國屋書店 | 2% |
AOKI | 3% |
洋服の青山 | 2% |
ショップジャパン | 2% |
dショッピング | 2%~3% |
スターバックス カード | 4% |
ドトール バリューカード | 4% |
ビッグエコー | 3% |
伊達の牛たん本舗 | 3% |
サカイ引越センター | 4% |
たくさんあるdカード特約店の中から、よく利用されるであろう有名なお店をピックアップしましたが、これだけあれば、あなたの自宅や職場の近くのお店もdカード特約店である可能性もありそうですね。
この中からdポイントの獲得方法を知るために、ローソンを例に挙げて解説しますね。
ローソンなら全部で5%もお得になる!
dポイント加盟店であるローソンでdカードを使ってお買い物をすると、下記のようにポイントが加算されます。
- dカード提示分→1%
- dカード決済分→1%
- 合計2%のポイント還元!
しかし、ローソンはここで終わりません。ローソンはdカード特約店なのでその特典である『商品3%割引』を受けることができます。
つまり、全部の特典を合わせると下記のようになるのです。
- dカード提示分→1%
- dカード決済分→1%
- dカード決済分→3%オフ
⇒合計5%の還元!
ただし、割引を受けることができない商品が下記のようにありますので、お買い物の際には充分注意してくださいね。
- Edyチャージ・交通系電子マネーのチャージ
- ローソンチケット購入
- 収納代行
- 新聞・雑誌・書籍・タバコ
- ゆうパック など
上記以外にも割引対象外の商品があるので、わからないときはお店の人に尋ねてみてくださいね。
他にもdポイントをガッツリ獲得する方法がある!
dポイント加盟店やdカード特約店を利用する以外にも、dポイントをお得にジャンジャン貯める方法があります。
まずは簡単に下記にまとめてみましょう。
- 他社のポイントを交換して貯める
- お得なキャンペーンで貯める
- 家族カードで貯める
- 公共料金の支払いで貯める
- dポイント ポイントUPモールを経由して貯める
- dポイント広場で貯める
このように、dポイントを効率よく貯めていく方法がありますので、もう少し詳しく解説しましょう。
他社のポイントを交換して貯める
あなたが使っているポイントカードなどで、眠ってしまっているポイントはありませんか?
「他社のポイントが貯まっているけれど、使い道がなくてそのままにしている。」
他社のポイントでもそのまま放置してポイントが消滅したら、すごくもったいないですよね。そこで、他社のポイントをdポイントに交換すれば、ポイントの無駄になりませんし、dポイントも貯まります。
dポイントにできる交換先の一部をピックアップして、下記の表にまとめました。
他社のポイント→dポイント | 交換単位 | |
---|---|---|
WAONカード ときめきポイント |
1ポイント→1ポイント | 1,000ときめきポイント以上500ポイント単位 |
セゾンカード 永久不滅ポイント |
1ポイント→5ポイント | 200永久不滅ポイント以上200ポイント単位 |
そな銀行 りそなクラブポイント |
100ポイント→100ポイント | 100りそなクラブポイント以上100ポイント単位 |
中部電力 カテエネポイント |
1ポイント→1ポイント | 100カテエネポイント以上100ポイント単位 |
ぐるなびスーパー「ぐ」ポイント | 500ポイント→500ポイント | 500「ぐ」ポイント以上500ポイント単位 |
この他にも他社のポイントに交換することができますので、交換先をもっと知りたい方は、『dPOINT CLUB ポイント交換先一覧』で確認できます。
眠っているポイントの中には、有効期限が決まっているものもあります。有効期限が切れて消滅してしまう前に、dポイントに交換してしまいましょう。
キャンペーンに参加してポイントを貯めよう
『dカード公式サイト キャンペーンページ』では、たくさんのお得になるキャンペーンをおこなっています。
たとえば、『Apple Pay初回設定でもれなく1,000円分進呈キャンペーン』(2018年7月31日まで)ですと、エントリーのうえ、期間中にApple Payをはじめて設定すると、もれなく1,000円分のiDキャッシュバックが進呈されます。
キャンペーンに参加して特典を受け取れば、dカードGOLDの年会費をペイできるようになっていくのです。
dカードGOLDの家族カードで貯める
dカードGOLDは家族カードの発行も可能であり、家族カードを利用したときでもdポイントが加算されます。
家族カードで獲得したdポイントは本会員カードに加算されるので、ポイントがひとまとめになり管理がしやすいのもメリットです。
dポイントを家族で協力して貯めていくのも、楽しみの一つになりそうです。ただし、2枚目以降のdカードGOLDの家族カード発行には、年会費1,080円がかかりますので注意しましょう。
公共料金の支払いで貯める
公共料金の支払いをdカードGOLDにすれば、dポイントが100円につき1ポイント貯まりますので、公共料金の支払いでもお得にポイントを獲得できます。
支払いができる公共料金には、以下のようなものがあります。
- 電気料金
- ガス料金
- 水道料金
- 電話料金
- 放送料金
- インターネット料金 など
ただし、口座引落しでお得になる『口座振替割引』を適用している支払いがあり、その場合dポイントで還元するよりも安く済むことがあります。
どちらかお得になる方で支払いをするようにしましょう。
dポイント ポイントUPモールを経由して貯める
『dカード ポイントUPモール』とは、ネットショッピングサイトに直接アクセスせずに、ポイントUPモールを経由してから各サイトでお買い物をすると、通常よりもポイントが1.5倍から10.5倍に跳ね上がるというお得なサイトです。
たとえば、Amazon.co.jp・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどは、dポイントが通常の1.5倍獲得できます。
ネットショッピングを利用する際には、一度dカードポイントアップモールを覗いてみて、該当するサイトがあればdカードポイントアップモールからアクセスしましょう。
ポイント広場で貯める
『ポイント広場』は、dポイントがお得に貯まるサービスが満載のサイトです。
登録してあるショッピングサイトにポイント広場から経由してポイントを貯めることもできますが、ゲームやサービス・くじなどでもdポイントが貯まります。
ゲームやミッションなどでは、『スター』を集めてdポイントに交換できるといったものもあり、無料ゲームやミッションをクリアして『スター』をどんどん貯めていけば、dポイントに交換してお買い物に利用できてお得ですね。
ちりも積もれば山となり、年会費をペイする手助けになることでしょう。
dカードGOLDの年会費はいつ払う?
ここまで読み進めたことで、dカードGOLDの年会費の元を取る方法がわかりました。
dカードGOLDの年会費を支払うタイミングがいつなのかがわからないと、口座引落しまでにお金を準備しておけないですよね。
今度は1年に1回発生するdカードGOLDの年会費の支払いがいつなのかを、詳しく解説していきましょう。
年会費は入会月の翌月10日に引き落とし
dカードGOLDの年会費は、入会した月の翌月10日に口座から引き落としになります。
ここでわかりやすく例を挙げてみましょう。
2018年7月15日入会の場合→2018年8月10日に年会費口座引落し
年会費はdカードGOLDの利用料と一緒に請求されますので、引き落としされる口座の残高を確認しておかなくてはなりません。
dカードGOLDに入会したら、翌月の請求には年会費が加算されて引き落とされることを忘れないようにしてくださいね。
2年目以降の年会費は、最初に年会費の請求があった日と同じ月の10日に引き落とされます。
先程の例で見てみると、下記のようになります。
2018年8月10日に年会費の請求があった場合
→2019年8月10日に年会費の引き落とし
2年目以降の年会費の引き落としについては、ついつい忘れてしまいがちなので、手帳や家計簿などにメモしておくといいですね。
まとめ
dカードGOLDの年会費が10,800円もかかってしまうので、1年に1回の支払いとは言え家計に負担がかかってしまいますよね。
そんな時でも、年会費を相殺できる方法と損益分疑点を知っておけば、年会費をペイできるだけでなく、それ以上にdポイントを貯めていくこともできます。
また、年会費の支払日も入会した月の翌月なので、どの月に年会費が発生するのかを覚えておき、口座残高の確認も怠らないようにしておきましょう。
dカードGOLDは、旅行傷害保険やショッピング保険も充実している、非常に使い勝手の良いカードですので、ドコモユーザーだけでなくその他のユーザーにとっても様々な恩恵をもたらしてくれることでしょう。
ぜひとも、dカードGOLDと一緒に充実したカードライフを送ってくださいね。
カード基本情報
還元率 | 1% | |
---|---|---|
ポイントの種類 | dポイント | |
年会費
|
初年度 |
10,800円
|
2年目以降 | 10,800円 | |
申込み条件 | 満20歳以上(学生不可) | |
国際ブランド | Mastercard.VISA | |
家族カード
|
初年度 | 1枚目無料(2枚目以降1,080円) |
2枚目以降 | 1枚目無料(2枚目以降1,080円) | |
ETCカード | 無料 | |
カード締め日 | 毎月15日 | |
カード支払い日 | 翌月10日 | |
支払い方法 | 口座振替 |
カード付帯の保険・補償
海外旅行
|
利用付帯 | 最高1億円 |
---|---|---|
自動付帯 |
最高5,000万円
|
|
国内旅行
|
利用付帯 | - |
自動付帯 | 最大5,000万円 | |
ショッピング | 年間300万円 |
電子マネー
付帯電子マネー | iD | |
---|---|---|
チャージできる電子マネー | - |
空港サービス
空港ラウンジ | 無料 |
---|---|
プライオリティパス | - |
発行会社
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
---|---|
公式サイト | https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/outline/index.html |
所在地 | 〒100-6150 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー |
設立日 | 1992年7月1日 |