お金の管理。人生を歩む上で、きちんと向き合わなければならないことです。あなたはきちんと、お金の管理はできていますか?「不必要な出費はない」と、自信を持って言えますか?
ここでは、「貧乏から抜け出す為の節約術」というテーマで、節約のコツを紹介していきますね。複数の節約術を上手く組み合わせれば、意外とあっさり、貧乏から脱出できるかもしれませんよ♪
記事の目次
貧乏生活から脱出するための節約術
「あぁ…給料日までがキツイ」
こんなふうに思ったことはありませんか?働いても働いても手元に残らないのは、守れるお金を守っていないからです。そこで今回は、貧乏生活から脱出するための節約術を紹介していきたいと思います。
本当に必要な物か見分ける
「本物のお金持ちは、モノを持たない」
今、ドキっとしたあなた。そう、これはあなたのことです。ムダなモノを部屋に置いていませんか?100均で少し便利なモノを見つけて喜んで買い物カゴに入れていませんか?その積み重ねはしっかりと負の結果となって還元されているんですよ。
一流のブランドショップは密度が低い
たとえばヴィトンやエルメスなどのショップに足を運んでみましょう。広々とした空間に、商品がポツリ、ポツリと置かれています。もっと商品を陳列しようと思えば、いくらでも置けそうなのにです。
一方で、たまにTVで放映されるいわゆる「ゴミ屋敷」を想像してみましょう。どこが入口なのかわからない部屋。積み上げられた生ゴミ。「これはゴミではない!」と主張する家主。
さて、あなたはどちらの人生が好きですか?
執着を捨てると人生が変わる
もうおわかりですよね。まずは、モノへの執着を断ち切ることです。考えてみましょう。仮に今より収入が上がったとしても、所有するモノ一つひとつにつぎ込む額が上がるか、新たにムダなモノが増えるだけです。
逆に生きていく上で最低限のモノしか所有しない!と決めてしまえば、今と変わらない収入でも、余裕ができるハズです。今、あなたの部屋にあるモノ。本当に全て必要ですか?
光熱費を節約する
不要なモノへの執着を捨てることができたら、次のステップにいきましょう。固定費である光熱費の節約です。
毎月必要となる経費のため、少しの節約でもロングランでみれば、かなりの成果を上げることにつながります。
ひと手間で変わる!電気代の節約術
どうせコンセントを抜くとかそういうことでしょ。と思ったアナタ。たとえばこんな節約法はご存知でしょうか?
- 時間帯割引で節約
- アンペアの低減で節約
時間帯割引とは、昼間に在宅していない方が得するプラン。7(8)時~22(23)時の電気料金を30%程度高くする代わりに、その他の時間帯の料金を70%~80%オフにしてもらえるのです。
これを適用し、ドライヤーや洗濯機、エアコンなど比較的消費電力の大きい家電製品の使用時間を工夫すれば、大幅な割引も可能ですよね。
次にアンペアの低減。電気料金には契約アンペアというものがあり、大抵の場合、使用するアンペアより少し余裕を持たせて契約がなされています。そこで、そのアンペアを電話一本で下げてもらい、毎月の固定費用を落とすのです。
やたらと消費電力の高い電化製品を同時使用しない限りは誰でも適用可能なので、ぜひ試してみてくださいね。おおよそ毎月500円程度、毎年6,000円の節約が可能ですよ♪
ガス代は、お風呂から漏れている
ガスが実際にお風呂から漏れては困りますが、ガス代のほとんど(5割~8割)はお風呂場から発生しています。対策のポイントはやはり、お風呂で使用するお湯の量を減らすこと。
具体的には、節約シャワーヘッドを使うのが楽で効果も高いです。
私の家でももちろん節水用のシャワーヘッドを使っています♪このヘッド、シャワーの勢いは減らさず、穴の数を減らしているという優れモノ。
これに変えるだけで、50%の節水およびガス代の節約につながり、上手くいけば年間30,000円もの節約が可能とも言われています。
お風呂のお次はキッチンで。ため洗いの節水術
キッチンでの流水量もバカになりません。毎日の洗い物を、水やお湯の出しっぱなしでやっていませんか。こういうちょっとしたことの積み重ねが、大きな結果となります。ぜひ、ため洗いを実践しましょう。
方法は至ってシンプル。二つの洗い桶を用意し、洗剤入りと水のみの桶に分けるだけ。オマケに食器洗い用の手袋を装着すれば、寒い冬でもお湯を使わずに洗い物ができるので、ガス代の節約にもなりますね。
光熱費はカードでまとめるだけでお得に!
どうせ同じ額を払うのです。光熱費の支払いはぜひ、クレジットカードでまとめてしまいましょう。
たとえば還元率1.2%のカードで、毎月10,000円の光熱費を支払い続けると仮定した場合、年間約1,500円が還元されることになります。たったひと手間で節約できるって嬉しいですよね。
意外にも、口座振替やコンビニなどで支払う請求書払いをしている方も多いです。現金で支払ってもポイントが全く貯まりませんし、支払いに行く手間を考えると断然クレジットカードで支払った方が良いのは間違いありません。
ただ、還元率が高いカードは多くありません。私がおすすめしているのはリクルートカードです。
このカードは年会費無料でどこで利用しても1.2%の還元率があって、貯めたポイントもPontaポイントに”1ポイント=1円”で交換できるので、使い勝手も抜群ですよ♪
その他にも節約に役立つクレジットカードを、『節約に貢献してくれるクレジットカード特集!現金払いは損していますよ?』の記事で紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
食費を節約する
固定費に続き、ぜひとも見直したいのが食費です。「これくらいならいっか」と言い聞かせながらするスーパーやコンビニでの余分な買い物。「作るのめんどくさいし…」と言いながら積み重なっていく外食費。
これらを変えるだけで、出費は激減します。人によっては、食費の節約のコツをおさえるだけで、毎月数万円の貯金が可能になる方もいらっしゃいますよ。
食材はまとめ買いがマスト
節約上手な人の共通点は、とにかく買い物に行く回数が少ないこと。お店にさえ入らなければ、想定外の買い物も減るため、当然といえばそうなのですが、これが意識していないとなかなかできないもの。
オススメは1週間に1度、まとめ買いすることと、1週間に使える費用をあらかじめ決めてしまうことです。参考までに、一人暮らしの節約上手さんは、1ヶ月を1万円の食費でやりくりします。目標は少し高めに。1週間当たりの食費の目標は一人につき2,500円程度に設定してみてはいかがでしょうか。
ワガママだけど叶えたい。低コスト・高クオリティな料理
お金はかけたくない。だけどひもじいのは嫌だ。欲を言えば、誰だってお金をできるだけかけずに満足したいものですよね。そこで以下に、食費をおさえながらも、満足度を得やすい料理をいくつかピックアップしてみました。
カレーライス
みんな大好き。具材も比較的幅が利きますし、安価な材料を選ぶこともできます。市販のカレールーで多めに仕込んでおけば、何日か分の食事も賄えますよね。
毎回カレーライスだと飽きるという場合は、出し汁と水溶き片栗粉、そして油揚げやネギなどを加えて、カレーうどんにしてみるのもオススメ。食パンに残ったカレーとチーズを乗せてトーストにしても絶品です。
納豆キムチ卵かけご飯
日本人で良かったと思える瞬間到来。納豆やキムチなどの発酵食品が体に良いことはもちろん、卵も安価な上、非常に優秀な完全栄養食品です。
たまには少しだけ贅沢して、豚肉の甘辛炒めなどを加えてしまえば、幸せに包まれること間違いなしです♪
乾麺レシピ
乾麺は保存も利く上、安価で調理もお手軽です。たとえばパスタ。玉ねぎと挽肉を炒めたものに、トマトジュース、コンソメ、トマトケチャップを合わせて煮詰めれば、立派なミートソースの出来上がり。冷蔵庫で3~4日は持つので、オムレツやホットドッグのソースとして使うのもありですね。
そして、お蕎麦。スープは出し汁に醤油とみりんを合わせ、水溶き片栗粉を加えます。サッとゆでたきのことネギ、生姜を合わせれば熱々のあんかけキノコ蕎麦の出来上がりです。
節約しつつも、健康だけは損なわないように。ぜひ、体にとっても美味しいものを食べましょう。
交通費を節約する
毎日の通勤や、出掛ける際に必要な交通費。一回単位はそこまで大きな額ではないかもしれませんが、大切なのは月のトータルで額をみることです。
飲み会で終電を逃して遠距離タクシーなどはもちろん御法度。記録に残りにくい出費だからこそ、しっかりと把握した上で節約につなげていきましょう。
バカにできない格安チケット
街中に点在するチケットショップ。今では、主要駅周辺のみならず、色んな場所で見かけますし、格安チケットの自動販売機まであります。
土日祝は割引率が高く、片道だけで数百円、距離によっては千円以上得することもあるため、ぜひとも行動範囲内のチケットショップの箇所を把握しておき、どんどん活用しましょう。
一駅なら歩くというオシャレな選択
たまたま目的地が一駅隣だった。それなら歩くという手段もあります。たいてい20~30分も歩けば一駅分の運賃は節約できる上、健康への投資にもなります。知ってました?お金持ちには、健康にこだわって、よく歩く人が多いということ。
自転車で毎日が交通費フリー
毎日の通勤や通学が数キロ程度の距離であれば、電車やバスを卒業してしまいましょう。自転車なら通勤ラッシュでストレスを溜めることなく、貯金を貯めることができます。
オマケに下半身が鍛えられるため、運動不足も自然と解消し、スマートな体作りにも貢献。こんなメリットだらけの素敵な案が他にあるでしょうか。
長距離移動は夜行バスとLCC
たとえば関西~関東間は、新幹線なら1万数千円の出費となりますが、夜行バスなら平日2,000円台で利用できる便もあります。もちろん快適さは劣りますが、節約するという点でみれば10,000円の差は大きいですよね。
LCCを利用するのも一つの方法です。たまにセールで数百円で飛行機に乗れるということもありますし、早く予約すればするほど、割引率も上がります。事前に遠距離の移動が確定している場合などはぜひ、こういう機会を見逃さず、一気に大幅な節約をして貯金にまわしましょう。
お金を使わない遊び
「あぁ、遊びに行きたい!でもお金が…」
以下はそんなふうに思っているあなたのためのテーマです。遊ぶ度にお金を散々していては、せっかくの節約努力も一瞬で水の泡。
もし、お金をかけずに楽しい思いができるのであれば、それにこしたことはないですよね。さぁ、あなたはどの遊びをしますか?
ちょっとした冒険へ。ヒッチハイク
前述の交通費の節約にも生かせますが、思い切って、ヒッチハイクで遠出してみるのはどうでしょうか。私も沖縄で3時間の距離を乗せてもらえたことがあります。
案外、すんなり乗せてもらえることも多いのでオススメですよ♪偶然、乗せてくれた人と仲良くなって、一生のお付き合いになったりすれば、こんなドラマチックな節約兼遊びは他にないですよね。
トランプの王道。大富豪パーティ
さぁ、早速お友達数人にLINEをして大富豪パーティのご案内です。もちろん、単にカード勝負をするだけでは盛り上がりに欠けますから、たとえばこんなルールを設けてみてはどうでしょう。
大富豪…広々としたソファを独り占め。
「くるしゅうない」「はようカードを配れ」などと、王様気分を満喫できる。
飲み物は大きなグラスに並々につがれたフレッシュジュース。ただし、大富豪から一気に大貧民に転落した時はひたすら切ない。
- 富豪:座椅子でゆったりとゲームを楽しむ。
飲み物は小さめのグラスに注がれたジュース。次こそは、大富豪の座を… - 平民:え、イス?ありません。座布団で十分ですよね。
飲み物は、二番煎じのお茶くらいが適当でしょうか。「普通で十分」と自分に言い聞かせながら、次の勝負に挑みましょう。 - 貧民:床の上。
飲み物にお金をかけることはできないので、プラスチックのコップに水道水を少々。「水道水は飲み放題やし!」とよくわからない負け惜しみを口にしながら次のバトルへ。 - 大貧民:新聞紙の上。なぜか床の上よりも切ないのは気のせいでしょうか。
ひたすら節水に励んでいるので、おちょこに水道水を数滴。雨振りの日であれば、雨水を注いでもいいでしょう。神の恵みと称すれば、気分だけでもリッチになれます。「いつかは成功してやる!」と売れないアーティストのようなセリフを胸に、戦いましょう。
貧民や大貧民が続けば、リアルな生活において、節約に目覚めるかもしれない。
という点で非常にオススメの遊びです。
あの時は言えなかったけど…告白大会
こちらも数人で集まってやるゲーム。「実は…」と一人ずつ、過去にあった面白エピソードや驚愕エピソードなどを告白していきます。他のメンバーの心を最も震撼させた人の勝ちです。
最も驚かれなかった人に罰ゲームを課せば、緊張感が増し、よりその場が盛り上がるでしょう。もちろんその場を利用して、愛の告白をしてしまうのもありです。
一流企業もやっている?プラプラお散歩
何か重大な決断を下す時や、新しいアイデアを模索している時、一流企業の重役たちは、ミーティングを開く代わりに、散歩をするそうです。なぜなら人は、リラックスしている時こそ考え方が柔軟になり、素敵な閃きを得やすいからです。
「あーあれ、何だっけ?」となかなか思い出せないことが、お風呂やトイレ、ベッドに入った瞬間に思い出せたりするのはそういうことなんですね。RPGの代表作であるドラゴンクエストのメインテーマは、なんとトイレの中、ものの数分で作られたという逸話もあります。
リラックスって非常に大切です。ただ単に、自然の中をプラプラするだけのことが、非常に知的な遊びになり得るんですね。
収入アップで貧乏脱出!転職or副業をやってみよう!
「これで守りは十分!」
そう思える程に節約ができれば、あとは収入を増やすだけです。シンプルに言えば、収入を増やすには転職して給料を上げるか、副業をするかの二択です。
もちろん、両方を取るという選択肢もあり。ぜひあなたのスタイルに合った収入UP法を取り入れ、貧乏から一気に脱出しましょう。
収入アップの為の転職方法
今の収入。あなたに、見合っていますか?NO!と即答できるあなたであれば、転職することによる収入UPをぜひ狙いましょう。
自信を持ってNOを言えないあなたでも、しっかりと情報収集をし、自身のキャリアと魅力をPRすれば、十分にチャンスはあります。
転職さえすれば必ず収入UPが見込めるわけではありませんので、以下のコツを参考に、転職活動をスタートしてみてください。
ボーナスの充実した正社員へ
もしあなたが非正社員であったり、ボーナス支給のない正社員であれば、ボーナス支給のある会社の正社員として採用されることを目指すのが近道です。もちろん、採用担当者に対し、堂々と自分を売り込むことができるように準備をしておくのは言うまでもありません。
「あなたの魅力はなんですか?」「あなたの、今の職場で得た売りはなんですか?」最低限これらの質問に即答できるくらいには、自信とスキルをつけておきましょう。
未来は大好きの先にある
長年、腰を据えて頑張るつもりであれば、少々スタートの年収が芳しくなくとも、一点の曇りもなく好きだと言える仕事を選ぶことが大切です。仕事というのは結局のところ、毎日の小さな積み重ね。
好きだと思える気持ちがあれば、自然と仕事に打ち込むことができますし、上司に評価もされやすい。つまり、ロングランで見れば、その会社内で大きくステップアップしていける可能性が高いのです。嫌いなお仕事だとなかなかそうはいきませんよね。
あなたは、今の仕事を愛していますか?
立場や責任のある仕事へ
店長候補募集。スーパーバイザー募集。などといった求人広告を見られたことはありませんか。概して、こうしたマネジメントに携わる仕事は、比較的給料が高いのが特徴です。
自分自身の管理以上に大変なことを受け持つわけですから、一筋縄ではいきませんが、その分、人としての大きな成長も見込めます。幾多の困難を乗り越え、人間的成長を感じ、その対価としてお給料をもらうことができる。仕事において、これに勝る幸せはありません。
収入アップの為にできる副業の種類
本業で自分に見合う収入を得ており、さらなる収入UPを目指したいのであれば、副業をプラスするのがオススメ。ただし、どんな副業に関しても言えることですが、本業に支障が出るようなやり方はNG。
最悪の場合、本業がおろそかになることで、減給や解雇になってしまう可能性も。これでは何の為に副業を始めたのかわかりません。大切なのは本業と副業、そして余暇のバランスです。この点に十分留意し、副業をスタートさせましょう。
シンプルに手堅く。アルバイトで副業
最も堅実かつ、スタートしやすいのはやはりアルバイトでしょう。休日や仕事終わりなどを上手く活用すれば、月10万円近くを上乗せすることも可能です。
マメに求人情報をチェックしていれば、たまに一発で大きく稼げるレアなバイトに巡り合えたりすることも。複数の検索サイトから情報を仕入れ、効率の良い働き方ができる職場選びをするのがポイントです。
文章が好き。それならwebライターの道へ
文章が書ける人。あるいは文章が好きな人の手が欲しいという方が、世の中にたくさんいることをご存知ですか。たとえばクラウドワークスやランサーズといったクラウドソーシングでは、ライティングの案件が山のようにみられます。
また、大手の企業などが、アルバイトの求人広告に「ライター募集」と載せているケースもあります。特別な資格を必要とせず、誰でも始められるので、文章好きな方にはうってつけのお仕事です。ぜひ一度、簡単なものからトライしてみてはいかがでしょうか。
ブログを持っているならアフィリエイト
もしあなたがブログを運営しているのであれば、アフィリエイトを展開するのも一つの手段です。アフィリエイトとは、あなたのブログの中で商品を紹介することで、その紹介料をもらうというもの。
人気ブログであればそれだけ広告している商品を見てもらうチャンスが広がるため、一つのサイドビジネスとして立派に軌道にのせていくことも夢ではありません。
もちろん、今ブログをお持ちでない方でも、無料ブログを開設すれば、スタートすることができますよ♪
え、これがこんな値段で?!インターネット販売
今はなんでもかんでもネットで購入ができる時代。つまり、非合法なケースを除き、なんでもかんでも売ることが可能なのです。
たとえば要らなくなった服や靴、アクセサリーや鞄などが思った以上の金額で売れたり、セール期間に手に入れた新品の商品が、買値よりも高く売れたりといったことはままあること。
出品準備の手間や保管場所の確保などのデメリットはありますが、せどりやオークションなどを組み合わせることで、大きな収入を得られる可能性もあります。まずは、自宅に残っている不用品に目を向けてみましょう。
比較的始めやすい投資。FXで稼ぐ
数ある投資の中でも比較的ハードルが低いのがFXです。やり方は簡単。FXの会社に自身の口座を開設するだけ。あとはスマホかパソコンがあれば24時間いつでも稼ぐことができ、稼いだお金はすぐに出金できます。
もちろん投資という性格上、リスクは無視できません。デメリットとしては最低4,000円の軍資金が必要なこと。そして、損をする場合もあるということ。FXでどんなに稼いでいる人でも損をすることはありますから、これらのリスクを十分に理解した上で始めるべきでしょう。
まとめ
ここまで、日常でできる節約方法や、お金を増やす方法について紹介してきました。私の家庭も、決してお金持ちではありませんが、節約を続けてきた結果、少しずつ経済的にも気持ち的にも余裕が出てくるようになりました♪
お金の管理は攻め(稼ぐ)と守り(節約)のバランスが大切です。ぜひ、あなた自身のスタイルを崩すことなく、楽しくお金をまわしていってくださいね。